エリック・カール展で出会ったパッツォウスカー

エリック・カール展 この手の展覧会は内容柄、子供連れ、とりわけ就学前の子供と親が多い。はしゃぐ声や時には泣く声が聴こえるのもまた一興というところである。 そういった意味では、混雑を避けるために平日の5/1を狙ったことが功を奏したかは定かではない…

ZBOX MAGNUS EN1070を買った

PC

PCの不調 3回に1回くらい起動に失敗し、5回に1回くらいシャットダウンに失敗するPCを買い替えた。 ラップトップで事足りるかなであるとか、これを機にAppleに入信しようかなであるとか、 今まで幾度となく失敗してきたことを毎回わすれたように、 生活PCもLi…

開催1ヶ月後の「ゆゆ式文芸部 活動報告」参加報告

すでに開催から1ヶ月も経っているので話題性は薄れているがログとして残しておきたい。 (内容にはほとんど触れていないので悪しからず) 「ゆゆ式文芸部 活動報告会」 – LOFT PROJECT SCHEDULE 運良く番号の若い整理券を勝ち取ったので、友人と2人で参加し…

石川の宮本酒造店で夢醸

それほど余裕のある行程ではなかったので、用事の合間を見計らって息抜き。 教えてもらった造り酒屋へ足を伸ばす。日本酒は行った先々で買わうけだけれど、それほど詳しいわけではない。 この夢醸はあまりお店でも置いてあるようなものではないとのこと。 試…

カメラを替えて那須に行ってステンドグラスと戯れて

乱暴に言えば飲み会のためだけに仙台に行くことになって、まあそれはそれで行きたいから行くのは良いのだけれど、 往復の交通費考えるともう少し目的があった方が良いかなあと思っていた。 東京から仙台に向かう間で1,2箇所観光することにして色々と調べて…

TwitterのJSONからURLを頻度順に抜き出すスクリプト

目的 収集したTwitterの投稿データに含まれるURLの出現頻度とそれらの順位を知りたかった。 statuses/*_timelineやsearch/tweetsのエンドポイントで取得したデータを想定とする。 スクリプト find . -name "*.json" | xargs cat \ | jq -r '.entities | if .…

福島土産~2017年正月~

福島の土産 今回のお土産は完全に酒を飲むためのラインナップになった。 日本酒色々 金水晶 純米吟醸(金水晶酒造店:福島市) 福島市内に唯一ある酒造。 自然郷 純米吟醸 初しぼり無濾過(大木大吉本店:矢吹町) 日本酒を買った店でお店の人と他の人が話し…

クリスマスプレゼント2016としてのゆゆ式一挙放送

ふたたびゆゆ式一挙放送 live.nicovideo.jp 11/30に発表されたゆゆ式OVA発売日決定の興奮覚めやらぬまま師走に突入し、12/19には一挙放送の発表がなされた。 正直ゆゆ式一挙放送が1年程の間隔でまたあるとは想像できなかったのでテンションが最高潮に達した…

2016年の旅行でいったところマップ

今年行ったとこマップ 日帰りを除く、1泊以上した旅行で訪れた観光地(漏れあり)を雑にマッピングした。見て分かるように、最近は西日本を攻略していきつつあって、四国と九州は今年初上陸だった。 2016/01 宮城県(鳴子温泉)、山形県(銀山温泉) 数年前…

ゆゆ式Advent Calendar 2016 9日目:Twitterにおけるゆゆ式実況の特徴分析

これは ゆゆ式 Advent Calendar 2016 9日目の記事です. 1 はじめに 1.1 アニメゆゆ式とTwitter実況 遡ること2013年は4月に放送が開始されたアニメ版ゆゆ式は現在も放送が続いており、当月12月をもって15期目を迎えている。おかげで名実ともに長寿番組への…

ゆゆ式OVAを迎え撃つのに必要な準備

背景 ゆゆ式のOVAが2017年2月22日に発売されることが発表された。これが後のゆゆ式OVA発売である。 (※これはゆゆ式AdventCalendarの記事ではない) 準備 こちらとしてもそれ相応の態度で望む必要があるため65インチモニタを用意することにした。東京の六畳間…

Dentoo.LT #15.5でゆゆ式について話してきた

2016年11月26日に開催されたDentoo.LT #15.5にて、LTもとい、他人の褌で相撲を取ってきた。 atnd.org タイトルは「『4コマ』分析の紹介と ゆゆ式Advent Calendar」であり、 主題は近年盛り上がってきている4コマ分析に関してコマ抽出に取り組んでおられる方…

うどん県をかする旅

2泊3日で4県を回る四国旅行は、234と数字が並んでどこか趣があるねとは言ってられず、タイトなスケジュールになることは避けられない。 とはいえ香川=うどんくらいの知識しかないので、うどんを食べることになった。 朝8時に高知県を出発して北上し、2杯のう…

福島ガイナックスのミュージアムにて

以前、いつだったかどこかで「福島ガイナックス」なるものが福島にできたと耳にしたことは覚えていたけれど、それはおそらくTwitterのTLで流し見した程度のもので今日の今日まで忘れていた。 株式会社福島ガイナックス設立のお知らせ | GAINAX NET たまたま…

宮原坑と万田坑と大牟田市と荒尾市

先日行った石見銀山とは性質が違うのでなんとも比較にならないが、これくらい残ってくれていると張りあいはある。 ちなみに文化庁が定義するのが「近代化遺産*1」で、 経済産業省が定義しているのが「近代化産業化遺産*2」 らしいことを最近知った。 宮原坑…

上色見熊野座神社の読み方を考える時間

「上色見熊野座神社」は「かみしきみくまのいますじんじゃ」と読むらしい。 ナビが示した一時間弱の所要時間は、地震の影響による通行止めと土地勘の無さが相まって淡くも崩れ去って、 迂回迂回で結局つくまでに2時間以上かかる事になってしまった。 見ての…

旧大社駅と線路を歩きたい人

1990年まで使われていたらしい大社駅。 「出雲」は東京からこの駅まで来ていたらしい。 最初よく分かってなかったけれど、ああ改札かこれ。 旧大社駅|出雲観光ガイド【出雲観光協会公式ホームページ】

隠岐の島の力(パワー)

日本で最も古い石という字面のパワーとその「石」に思わず笑ってしまった。 見た者に、「そうなのかーーー」としか言わせない力を感じる。 資料館|(一社)隠岐の島町観光協会 〜ござらっしゃい 隠岐の島へ〜 うって変わって「闘牛ブリバーガー」は、牛と鰤の…

石見銀山も大変だなと思いました。

石見銀山はその山自体が世界遺産に登録されているようで、ただその中でも大きく「山」部分と「街」部分に分けられると案内所の人に聞く。 整備されている間歩("マブ"と読み、坑道のことらしい)である龍源寺間歩が観光整備されている山部分の一番奥にある。…

滝感のある滝であるところの壇鏡の滝

観光資源として紹介されている滝ってまあ滝だけどって感じの滝が多いよねと話しながら向かう。 あいにくの雨で足元に気が行っていた事もあったかなかったか、道中妙に蛙が多かった印象が残る。 駐車スペースにたどり着く前に、車で鳥居をくぐる箇所があるの…

サンライズ出雲と駅弁TA

Twitterでふと見かけたサンライズの車窓越しの写真に促されて計画し始めた島根旅行は、 その後賛同者が1名あらわれて、最後には隠岐の島まで行くことになった。 飲んだ勢いで寝る算段は、どうも買った酒が足りなくて結局破綻したけれども、 覚悟とは裏腹に思…

もう銀閣かよって言ってた

銀閣なのか銀閣寺なのかは置いといて、入口から入った瞬間に銀閣はある。 この写真の丁度白い壁と銀閣の間くらいが入口。 よく見る写真の印象が頭に残っとると、「近くてデカイ」のと、「もう銀閣あんのかよ」としか思えなくなる。 実際周りの人も、え、これ…

amakan が便利

amakanてなに amakan.net Amazonで買った漫画を(半自動的に)読み込んでくれて、管理出来るサービス。購買履歴からシリーズの次の巻の発売日も自動的にAmazonから引っ張ってきて表示してくれる。 好きなところ 書籍や漫画にフォーカスしたサービスは数あれ…

トイレを介して見るゆゆ式8巻

8巻の様子 P.54の『お花を摘みに』はそれ自体がトピックになっているシーン。 P.116の単行本の最後の最後、ゆずこと縁が2人で一緒に行くシーン。 この2つが今回のトイレ。後者の2人で明確に連れ立って行く描写は初めて見た気がする。 表1.各巻及びキャラク…

水木しげるロードと水木しげる道路

水木しげるロード 水木しげるは小さい頃から好きで、調布に住んだ経験があることからも境港には一度は行っとかないといけないなと思っていた。 家獣だ。悪魔くんだ。エロイムエッサイムだ。 水木しげる記念館の年表にかかれていた、 『人が死ぬところが見た…

伏見稲荷大社の夜に聞こえる声の類

夜の伏見稲荷は昼間と違った趣がるとの噂を聞いた。 とはいえ昼間の姿も見たことがないのに、最初から夜でいいのかとは考えつつも。 ネットでの様々な写真がアップロードされているし、京都という土地柄観光客は絶えずいるだろうと、 他の神社仏閣は拝観料を…

白兎神社、切株の歌は別のお話

因幡の白兎伝説の場面となったと言われている白兎神社。 因幡の白兎といえば大黒様の唱歌が有名だったが、頭の中ではずっと『待ちぼうけ』が流れていた。 株を守りて兎を待つとは別の話。

カニの縦歩きと京都鉄道博物館

転車台に惹かれる理由っておそらく単純で、レールに従って前後にしか進めない列車が横移動するシステムのギャップだと思う。 カニが前後に歩いている感動。この例えは多分間違っているし、感動を減少させている。 梅小路蒸気機関車館から2016年4月29日にリニ…

伊根町の舟屋群

京都の北端にある伊根町。 折角なので丹後の方にも行ってみようと車を走らせる。天橋立を過ぎて30分くらいの場所である。 舟屋の写真をどこかネットで見て一度行ってみたいなと思ったのがきっかけで今回の京都旅行で訪問。 公園から眺めている時もいくつかの…

京都またの名を、京都で何を食べればいいのか問題

『京都 飯』で検索した 大して肥えている舌を持っているわけでもなし、とりあえず京都って何食べればいいのかもよく分かってない。 他意はないんだけれど、日頃、松屋で満足している身分としては総じて入りにくい店構えな印象もある。 『京都 飯』で検索して…